人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 Wii効果でミツミ電気 営業益6.4倍など(8月3日)

本日の朝刊。ローソンが24時間営業を見直すそうです。地方を中心に200店舗で検討中で、採算性を改善するのが狙いです。24時間営業を原則とするコンビニエンスストアにとって、この動きはローソンが初めてだそうです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊。ローソンが24時間営業を見直すそうです。地方を中心に200店舗で検討中で、採算性を改善するのが狙いです。24時間営業を原則とするコンビニエンスストアにとって、この動きはローソンが初めてだそうです。

日経産業新聞16面「オンラインゲーム事業子会社に集約 ベクター」
オンラインソフトダウンロード最大手のベクターはオンラインゲーム事業を全額出資子会社に集約するということです。現在は本体でも2タイトルを展開していますが、今後はベルクスが行い、事業基盤の早期構築を目指していくとのこと。ベクターは2006年6月にオンラインゲーム事業に参入し、サクセスからオンラインゲーム事業を買収しています。

日本経済新聞12面「ミツミ営業益6.4倍」
ミツミ電気が発表した2007年4-6月期業績は、営業利益が前期比6.4倍の94億円となりました。任天堂のWii効果でゲーム関連の部品販売が大幅に伸びた形です。売上高は738億円でした。ミツミ電気はWii向けのコントローラーや無線モジュールを担当しているということです。通期予想も上方修正しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

    「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

  3. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る