人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】メイプルストーリーが4周年記念アップデート! チーム対抗戦システムや新マップなど

ネクソンジャパンのオンラインRPG「メイプルストーリー」で、サービス開始4周年を記念した大型アップデートが実施されます。注目のプレイヤー対抗戦システム「モンスターカーニバル」や、新マップ「砂漠の町アリアント」のプレビューレポートをお届けします。

PCゲーム オンラインゲーム
Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.
  • Copyright (c) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Wizet Corporation. All rights reserved.


モンスター召喚には一定のCPを消費しますが、当然強いモンスターの召喚には、より多くのCPを消費します。ちなみに、勝敗を決めるCP値は「使い残したCPの合計」ではなく、「モンスターを倒して得たCPの合計」です。入手したCPはガンガン使って大丈夫です。

では、最初のモンスター召喚はどうするのかというと、まずは定期的に出現するモンスターを倒してそこからCPを貯めてモンスター召喚をおこなう仕組みです。

モンスターを倒すと、回復アイテムなどがたくさんドロップしますが、これらのアイテムは拾うと即発動するので、アイテムをちゃんととっていけばプレイヤーキャラクタが倒されることは少ないでしょう。なお、モンスターカーニバルに参加できるのはレベル30〜50のユーザだけ。しかも平均レベルの差が10以上だと対戦できないようになっています。

動画で分かるように、画面いっぱいに大型モンスターやドロップアイテムがひしめいています。なお、半透明で表示されるモンスターは自分のチームが召喚したモンスターです。どんどん低コストのモンスターを召喚して相手を手数で圧倒するのがいいのか、それとも高コストのモンスターを少数召喚するのがいいのか、プレイヤーのあいだで戦術が固まるまでは、いろいろな戦い方が試されることになりそうです。なお、より高いレベルのキャラクタ(レベル51〜)が参加できるモンスターカーニバルについても検討されているとのことです。


《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  5. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  6. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  7. 悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】

  8. Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

アクセスランキングをもっと見る