人生にゲームをプラスするメディア

『ドリーム★ダービー』「フランス短距離路線最高峰モーリス・ド・ゲスト賞」イベント実施

株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、現在正式サービス中のオンライン競走馬育成シミュレーションゲーム『ドリーム★ダービーオンライン』(i-mode公式コンテンツ)&『ドリーム★ダービーGrade1』(EZWeb公式コンテンツ・SoftBank(Yahoo!ケータイ)公式コンテンツ)において、『フランス短距離路線最高峰モーリス・ド・ゲスト賞』イベント実施のお知らせを致します。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、現在正式サービス中のオンライン競走馬育成シミュレーションゲーム『ドリーム★ダービーオンライン』(i-mode公式コンテンツ)&『ドリーム★ダービーGrade1』(EZWeb公式コンテンツ・SoftBank(Yahoo!ケータイ)公式コンテンツ)において、『フランス短距離路線最高峰モーリス・ド・ゲスト賞』イベント実施のお知らせを致します。

■『フランス短距離路線最高峰モーリス・ド・ゲスト賞』イベント実施のお知らせを致します。

○イベント概要
8月5日に開催されるフランス短距離路線最高峰G1、モーリス・ド・ゲスト賞。
日本の競馬ファンにとってはシーキングザパールが日本調教馬として初の海外G1制覇を成し遂げた競走として知られています。
今回はそのモーリス・ド・ゲスト賞にスポットをあて、期間限定で上記レースの関係馬が繁殖馬として登場します。

【期間限定繁殖馬】

★『シーキングザパール』
1998年のモーリス・ド・ゲスト賞でレコード勝ちし、日本競走馬として初めての海外G1制覇を達成した。その後も日本のG1戦線で活躍し、海外G1制覇馬としての底力を存分に見せ付けた。

※期間限定で能力アップ後、馬主Lv3より繁殖牝馬として登場します。

★『エアトゥーレ』
2002年のモーリス・ド・ゲスト賞で2着と善戦した隠れた名牝。シンガポールやイギリスなど、世界を舞台に戦かった。現在は繁殖牝馬としての活躍が期待されている。

※期間限定で馬主Lv0より繁殖牝馬として登場します。

★『ウィッパー』
2004年のモーリス・ド・ゲスト賞で2着と惜敗、しかし翌年で見事1着を奪取し、リベンジを果たした。他のG1でも安定した成績を残しており欧州マイル路線でその実力をいかんなく発揮した。

※期間限定で馬主Lv3より種牡馬として登場します。

★『シーキングザダイヤ』
シーキングザパールの初仔、母に続いてモーリス・ド・ゲスト賞に参戦したが15着と敗れてしまう。日本では数々のG1で善戦し、2着9回という世界的にも非常に珍しい成績を作っている。

※期間限定で馬主Lv0より種牡馬として登場します。

★【期間】★
イベント期間…8/1(水)14:00〜8/8(水)13:00まで
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  2. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る