人生にゲームをプラスするメディア

CESA、「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2007年7月26日(木)に「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2007年7月26日(木)に「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表しました。

オンラインゲームにおける不正が社会問題化しつつある昨今ですが、「オンラインゲーム不正事例報告書」では、不正に伴うユーザーのプレイ意欲低下、一般社会に対するオンラインゲーム全体へのネガティブな印象付けを問題とし、業界全体としての不正を排除する取り組みを提言しています。

RMT(リアルマネートレード。ゲーム内のアイテムやお金を、現実のお金すなわち円で買う行為)における、プレイヤーと運営会社にまつわる問題がまとめられており、RMTのどういった部分が危険なのかを知る上での助けとなるのではないでしょうか。

なお「オンラインゲーム不正事例報告書」は公式サイトより無料でダウンロードが可能ですので、関心のある人は目を通してみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

    【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

  2. 『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

    『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

  3. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

    『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  4. 深層Webで謎のホラーゲーム『Sad Satan』が発見される…作者や制作意図は一切不明

  5. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る