日経産業新聞2面「北米ゲーム市場 どう攻める キーマンに聞く」
KONAMI米国法人のの北上会長兼社長とスクウェア・エニックス北米法人の山本社長がインタビューに答えています。北上氏は、PS3の低調について「MGS4はPS3向けだが、このまま低調が続くなら考えないといけない」、北米ではMGSやサイレントヒル、音楽ゲームなどをしっかり展開していくということです。山本氏は現地メーカーのM&Aも検討していくとのこと。ドラクエの海外展開については自社営業に切り替えて欧州では成果も出始めているそうです。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー