人生にゲームをプラスするメディア

『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜、レポート

カプコンは22日(日曜日)に、東京・西新宿の東京支店にて、ゲームに関するブログを執筆するブロガー40名を招いて「『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜」を開催し、8月2日に発売されるタイトルの試遊会と合わせて、開発スタッフのトークショーを行いました。

ソニー PSP
極魔界村 改
  • 極魔界村 改
  • 『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜、レポート
  • 極魔界村 改
  • 『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜、レポート
  • 極魔界村 改
  • 『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜、レポート
  • 極魔界村 改
  • 『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜、レポート
カプコンは22日(日曜日)に、東京・西新宿の東京支店にて、ゲームに関するブログを執筆するブロガー40名を招いて「『極魔界村 改』発売記念体験会〜プレミアムブロガーミーティング〜」を開催し、8月2日に発売されるタイトルの試遊会と合わせて、開発スタッフのトークショーを行いました。



これは魔界村シリーズ最新作の発売を記念したもので、公式サイトから応募のあった40名のブロガーを招いて行われました。会場となったカプコン東京支店では、過去に発売されたシリーズ作品や、その当時に使用された販促物などレアアイテムがブロガー達を迎え、シリーズ作品が体験できるブースもありました。そしてプレイルームでは『極魔界村 改』が挑戦を待っていました。

フリープレイ時間では参加者は用意されたPSPで最新作を自由にプレイできると共に、会場の展示を回ったり、レアな設定資料集を楽しむことができました。とにかく難易度が高く、骨太のアクションゲームと評される本シリーズですが、今回は更に「前作を楽しんだ人や、好きな人向け」ということで、強者揃いと思われる今回の参加者もプレイルームでは殆ど声も出ず真剣な面持ちで挑戦していました。

ちなみに私もプレイしてみましたが・・・結果は言うまでもありません(笑)。なんじゃこりゃ!って心境で部屋を出ました。







開発者トークショーではプロデューサーの竹下博信氏とメインプランナーの井上和久氏が登場、開発秘話を語ってくれました。今作が前作から1年で登場したことについては「15年ぶりに藤原(得郎氏、初代魔界村プロデューサー)というクリエイターが作って、綺麗に終わりたいというのもありましたが、前作は3つのモードとか色々と詰め込んでやったけれど、やっぱり昔のプレイがやりたいねん! という要望も多くて、老舗の味を(笑) という事でもう一作作りました」(竹下氏)とのこと。

ちなみに前作から入っていて誰も気づいてくれなかった要素として「レッドアリーマーの白版」(名前はなし)があるそうです。「こっそり入れとけば誰か気づいてくれるだろうと思ってたら一年間誰も気づいてくれなかった(笑)」(竹下氏)。前作にも今作にも入っているそうなので、是非とも見つけるのにチャレンジしてください。

最後にファンから「何故アーサーのパンツはいちご色なの?」という質問がありました。竹下氏は、藤原さんに聞いてみないと分からないとしながらも、「魔界村というホラーの中でも、アーサーがガニマタというようなコミカルな要素を含んだゲームでありたいというのが藤原さんの考え」と話していました。敵も雰囲気も怖い感じですが、魔法で変なキャラに変身させられたり、パンツ一丁になったり、コミカルな要素も忘れてないゲームですよね。



最後に豪華景品の抽選会があり、特製のタンプラーもプレゼントされ、参加者の皆さんは満足な表情で会場を後にしていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  8. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  9. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る