人生にゲームをプラスするメディア

平林久和氏がセタの社長に―ゲームアナリスト

アルゼ傘下のセタは、7月19日付で現社長の河合宏昌氏が退任し、新社長にゲームアナリストとして知られる平林久和氏が就任する人事を発表しました。「経営体制の刷新のため」としています。平林久和氏は青山学院大学卒、宝島社でゲーム専門誌の編集者を経て、91年にインターラクトを設立。ゲームアナリストとして活躍してきました。著書に「ゲームの大学」など。

ゲームビジネス その他
アルゼ傘下のセタは、7月19日付で現社長の河合宏昌氏が退任し、新社長にゲームアナリストとして知られる平林久和氏が就任する人事を発表しました。「経営体制の刷新のため」としています。平林久和氏は青山学院大学卒、宝島社でゲーム専門誌の編集者を経て、91年にインターラクトを設立。ゲームアナリストとして活躍してきました。著書に「ゲームの大学」など。

セタは1985年に現在アルゼの社長を務める富士本淳氏が設立したゲームメーカー。『森田将棋』『スーパーリアル麻雀』などが代表作でした。90年代まで多数のゲームをリリースしていましたが、経営が悪化、1999年にアルゼの子会社となりました。現在はアミューズメント施設のホール関連機器のメーカーとして業務を行っています。

平林氏は6月からセタの取締役に迎えられていたようです。刷新ということですが、どのような展開を行っていくのか楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る