ユービーアイソフトとカリヨン銀行は今後24か月のエクイティ・スワップ協定を結び、1株6.08ユーロを下限として、今後Gameloft株が市場で上昇した場合にユービーアイは差額を得ることになります。
「ビデオゲームマーケットは大きく拡大しており無限の可能性を秘めています。私たちは成長を追求することに集中する為、Gameloftの株式を売却することとしました。しかしながら、私たちは今後もGameloftと純粋に業務レベルで素晴らしいタイトルを携帯電話に提供する為に協力を続けていくでしょう」とユービーアイのCEOのYves Guillemot氏は述べています。
「私たちはGameloftの潜在性を確信してえり、エクイティ・スワップ協定を結びました。私たちは今後2年間、Gameloftの成長から利益を得ることができ、市場にも私たちの出口戦略を知らせることができます」とCFO(最高財務責任者)のAlain Martinez氏は述べています。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー