人生にゲームをプラスするメディア

乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』

アタリは乗馬や馬とのライフスタイルを楽しむ事の出来る『My Horse and Me』(マイ・ホース・アンド・ミー)をWii、ニンテンドーDS、PCの各プラットフォームで発売すると発表しました。世界で初めて、国際馬術連盟(FEI)の公式ライセンスを受けた作品だということです。WiiとPC版はW!Gamesが、DS版はMisticが開発しています。

任天堂 Wii
乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
  • 乗馬や馬とのライフスタイルを体感『My Horse and Me』
アタリは乗馬や馬とのライフスタイルを楽しむ事の出来る『My Horse and Me』(マイ・ホース・アンド・ミー)をWii、ニンテンドーDS、PCの各プラットフォームで発売すると発表しました。世界で初めて、国際馬術連盟(FEI)の公式ライセンスを受けた作品だということです。WiiとPC版はW!Gamesが、DS版はMisticが開発しています。

スポーツとして、レジャーとしての乗馬から、馬のケアといった馬術の楽しさを全て体験できるゲームで、室内と室外両方でのリアルなモデルで再現された馬達とのコミュニケーションを味わえます。

「私たちは、馬が大好きな人たちにこの、様々なチャレンジを自分の愛馬と共に乗り越えていくゲームを提供するのをとても楽しみにしています。本作の、高貴で愛らしい描写はきっとファンをとりこにすることと思います」とアタリのシニアプロダクトマネージャーであるEmily Anadu氏は述べています。

国内での発売は予定されていませんが、ユービーアイも先日、『Nintendogs』の馬版ともいうべきソフトを発表していましたし、海外では馬がそのような存在として認識されているということでしょうか。

※画面はPC版のものです
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  8. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る