人生にゲームをプラスするメディア

「TGSフォーラム2007」のプログラムが決定!基調講演はSCE平井氏

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、東京ゲームショウ2007と併催するTGSフォーラム2007のプログラムとして、SCE代表取締役社長の平井一夫氏の基調講演「広がるプレイステーション・ワールド、新たな成長に向けたビジネス戦略の全貌」などを実施すると発表しました。

ゲームビジネス その他
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、東京ゲームショウ2007と併催するTGSフォーラム2007のプログラムとして、SCE代表取締役社長の平井一夫氏の基調講演「広がるプレイステーション・ワールド、新たな成長に向けたビジネス戦略の全貌」などを実施すると発表しました。

TGSフォーラム2007はゲームショウのビジネスデイに当たる20日、21日に開催され、20日には無料の基調講演と有料の専門セッションとして「オンラインゲームセッション」、「キャラクターセッション」、「携帯電話ゲームセッション」、「ファイナンス&マーケットセッション」の4つが行われます。

また今回からは2日目の21日にスポンサーシップセッション(無料)と特別招待セッション(無料)を開催し、アクティビジョン、ノキア、ニールセンといった世界企業が、ワールドワイドなゲームビジネスについて講演を行います。ビジネス性を強化するという東京ゲームショウの方針を表すものだと言えます。

プログラムの詳細についてリンク先をご確認ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

    【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  8. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  10. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る