人生にゲームをプラスするメディア

オンライン3D釣りゲーム「釣りパラダイス!」に大魚戦が登場

SEモバイル・アンド・オンライン株式会社

PCゲーム オンラインゲーム
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
オンライン3D釣りゲーム「釣りパラダイス!」
2007年7月13日(金)21:00より大魚戦を開始!!



SEモバイル・アンド・オンライン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:速水浩二、)は、オンライン3D釣りゲーム「釣りパラダイス!」のオープンβサービスにおいて2007年7月13日(金)21:00より大魚戦を実装いたします。オープンβテストにご参加いただくために必要なGAMEFUN・KEYへの会員登録については「釣りパラダイス!」公式サイトからご登録いただけます。

■「釣りパラダイス!」について

本ゲームはオンラインゲームの特長を生かし、プレイヤー同士のコミュニケーションを重視した、誰でも簡単に遊べる釣りゲームです。プレイヤーは様々なアイテムや服装を選びながら、多種多様な魚を釣ることを目的とし、釣った魚をプレイヤーの専用水槽で飼育をし、他のプレイヤーと鑑賞しあうことも可能です。またトーナメントなどを行いプレイヤー同志が釣果を競いあったり、クエストを達成したりと、釣りをベースにしたオンラインコミュニケーションを楽しめるつくりになっています。

■大魚戦の特徴

・大魚戦モード

パラダイス県には「大魚」と呼ばれるヌシがいます。大魚は毎日21:00〜22:00になると「Waning」出現し、大きな魚影を見せます。大魚はMMORPGでいうところのボスクラスの強さを持っています。プレイヤーは低確率でエサ堀場からドロップされる大魚専用の仕掛けを入手し、大魚の魚影の中心をめがけてキャストします。上手くHITすれば大魚とのバトルが始まります。大魚とのバトルは通常の釣りと同様ですが通常の魚とは比較にならないほどの強さになっており、プレイヤーひとりの力で釣り上げるのは困難です。しかし、一度大魚に与えたダメージは出現時間内であれば、蓄積されていきますので他のプレイヤーと協力し何度も挑戦して大魚を釣り上げましょう!
なお、大魚を釣り上げることに成功した場合、減らした大魚のHPにより各プレイヤーには称号経験値が与えられ、釣り上げたプレイヤーにはレアアイテムが与えられます。

◇動作環境
対応OS:Windows2000/XP
CPU: Pentium4 1.4GHz
メモリ: 256MB
グラフィック: GeForce2
HDD空き容量: 800MB以上
Direct X: DirectX 9.0C
接続回線: 56kbpsモデム / ISDN / ADSL / CATV / FTTH
ブラウザ: Internet Explorer 6.x
《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る