Intel P35搭載!発熱の高いCPU周りに長寿命コンデンサ採用! 低発熱、高効率、GIGABYTEエントリーマザーボードGA-P35-S3 発売 ------------------------------------------------------ GIGABYTE正規代理店株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel P35チップセット搭載、発熱の高いCPU周りに長寿命コンデンサを採用したGA-P35-S3を2007年7月14日より、全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。 GA-P35-S3は、新チップセットIntel P35を搭載したATX規格のDDR2対応のマザーボードです。Core2 Duo、Core2 Extreme、Core2 Quadなど最新のデュアル/クアッドコアCPUに対応し、45nmプロセスルールで製造される次世代デュアル/クアッドコアCPUにも対応いたします。最新OSのWindows Vistaに完全対応しています。 発熱の高いCPU周りにのみ、電流の抵抗値が少ない低発熱な低RDS(on)MOSFET、エネルギー損失の少ない高効率なフェライトコア(コイル)、日本メーカー製の耐久性固体コンデンサを採用いたしております。発熱を16%抑え、エネルギー損失を25%低減し、従来の電解コンデンサの寿命と比べ約6倍以上の耐久性を持ちます。ファンレスタイプ(0dB)のヒートシンクの採用により、静音性を重視したPCの構築にも最適です。 主な対応インターフェースは、高速なグラフィックスインターフェイスPCI Express×16スロット、高速なDDR2−1066MHzメモリをサポートするデュアルチャンネル対応のメモリスロット、1000Mb/秒のギガビットLAN、3Gb/秒のSATA?になります。高速なデータ転送を実現いたします。 オーディオは、192kHz/32ビットの高品質フォーマットや7.1チャンネルに加えて、2チャンネルのステレオ音声をサポートします。最高品質のオーディオ再生性能を備え、High Definition Audioに対応しています。シネマ級のサラウンド効果を発揮し、Windows Vista PCに最適です。 他にはGIGABYTE 独自のソフトウェアテクノロジにより、快適なオーバークロックや、安全で簡単なシステム設定を行うことができます。6個の電源フェーズによりシステム全体の安定性と動作寿命を向上しています。 対応CPUは、ソケットLGA775、Core2 Extreme Quad Core(QX/Xシリーズ)、Core2 Quad、Core2 Duo、Pentium Extreme Edition、PentiumD、Pentium4、CeleronDです。対応メモリは、メモリスロット×4、DDR2、クロック1066/800/667/533MHz、最大8GBまで対応しています。 拡張スロットは、PCI Express×16スロット×1、PCI Express×1スロット×3、PCIスロット×3です。 ストレージ接続は、SATA×6[※1]、FDD×1、IDE×1、USB 2.0×12(リアパネルI/Oポート4×、内部I/Oコネクタ×8)[※2]です。リアパネルI/Oポートは、USB 2.0×4、SPDIF(光角型)×1、SPDIF(同軸)×1、オーディオ6ジャック×1、COMA×1、ギガビットLAN×1、PS/2マウス×1、PS/2キーボード×1です。 同梱ケーブルは、SATA II ケーブル×2、IDEケーブル×1、FDDケーブル×1 が付属[※3]します。フォームファクタはATX、サイズは305mm×210mmになります。 [※1] 6ポートの内、2ポートはGIGABYTEチップ。RAID 0/1に対応しています。 [※2] 最大数利用するには別途USBケーブルをご用意ください。 [※3] 2007年7月14日現在の付属品となります。付属品は予告なく変更 される可能性があります。 ■GA-P35-S3 製品特徴 ・新チップセット Intel P35 搭載 ・Windows Vista 完全対応 ・発熱の高いCPU周りには高効率、高品質なコンデンサ採用 ・低発熱−低RDS(on)MOSFET採用 ・高効率-フェライトコア(コイル)採用 ・長寿命−耐久性固体コンデンサ採用 ・ファンレスタイプ(0dB)のヒートシンクを採用 ・DDR2-1066MHz デュアルチャンネル対応 ・1000Mb/秒 ギガビットLANポート対応 ・3Gb/秒 SATA?インターフェース対応 ・S/N比106dB 優れたオーディオ再生性能 ・Blu-ray/HD DVD フルレートオーディオ対応 ・7.1チャンネル+2チャンネルオーディオ対応 ・6個の電源フェーズを搭載 ・快適なオーバークロック機能− Speed(スピード) ・簡単なシステム設定− Smart(スマート) ・安全なシステム設計− Safe(セーフ) ・RoHS指令に適合!環境に優しい製品です
《伊藤雅俊》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします