人生にゲームをプラスするメディア

「サンデーゲームスタジオ」から誕生したパズルゲームの販売がスタート

シグナルトークは、2007年7月12日(木)よりパズルゲーム「フィフティ・ファイブ」のダウンロード販売を開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
シグナルトークは、2007年7月12日(木)よりパズルゲーム「フィフティ・ファイブ」のダウンロード販売を開始すると発表しました。

数字の書かれた玉「数玉」をクリックし、数字の合計が「55」もしくは「5の倍数」になると点数が入るというシンプルなルール。四則演算の基本とも言える足し算がフィーチャーされており、頭の体操にはもってこいの内容となっています。

社会人でも参加可能なクリエイター育成プロジェクト「サンデーゲームスタジオ」から誕生した作品で、わずか4人のチームで制作されました。

販売形態はYahoo! JAPANからのダウンロードとなっており、価格は1990円。30分の無料体験も可能となっているため、気になる人はまず体験版をダウンロードしてみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

    【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

  2. 『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

    『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

  3. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

    『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  4. 深層Webで謎のホラーゲーム『Sad Satan』が発見される…作者や制作意図は一切不明

  5. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る