人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ2007のメインビジュアルが決定!

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、9月20日〜23日の会期で幕張メッセにて開催する「東京ゲームショウ2007」のメインビジュアルや開催概要を発表しました。共催:日経BP社、特別協賛:NTTドコモです。

ゲームビジネス その他
東京ゲームショウ2007のメインビジュアルが決定!
  • 東京ゲームショウ2007のメインビジュアルが決定!
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、9月20日〜23日の会期で幕張メッセにて開催する「東京ゲームショウ2007」のメインビジュアルや開催概要を発表しました。共催:日経BP社、特別協賛:NTTドコモです。

7月5日時点での出展予定規模は出展社が162社で、過去最高の昨年の148社を大きく上回る数字、出展規模としても1671小間で、同じく過去最高だった昨年の1701小間には及びませんが、それに次ぐ規模となっています。その要因としては主流となってきた次世代機向けのタイトルが増加していることなどがあります。

海外からの出展社も増加しており、初めてオランダ、スウェーデン、タイからの出展があるほか、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、イスラエル、韓国、台湾、香港、中国からも出展があります。

今年はビジネスデーが2日間となり、ビジネス方面での発信力強化が謳われていますが、それに合わせて「開発ツール&ミドルウェア」コーナーを「ビジネスソリューションコーナー」に刷新し、24社を迎えます(昨年の倍)。

また、今回「つながって、ひろがって、世界へ。」のテーマに合わせたメインビジュアルが公開になりました。世界中から人が集まり、楽しさで繋がる様子をシルエットで表現したものです。

出展社一覧は多いので次のページにて。


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る