人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 タッチパネルの需要増、ガンホーがDSになど(7月5日)

本日の朝刊。後任の防衛相に小池百合子氏が就任。「新社長6人に1人は50歳前」という記事も。カプコンの辻本新社長の名前もありました。今年の経常利益が1000億円を超えるのが100社に到達しそうという話もありました。インプレスHDは創業者で社長の塚本氏が7/1に入院したため、関本氏が代行で代表取締役CFOとなる人事を発表しています。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊。後任の防衛相に小池百合子氏が就任。「新社長6人に1人は50歳前」という記事も。カプコンの辻本新社長の名前もありました。今年の経常利益が1000億円を超えるのが100社に到達しそうという話もありました。インプレスHDは創業者で社長の塚本氏が7/1に入院したため、関本氏が代行で代表取締役CFOとなる人事を発表しています。

日経産業新聞8面「タッチパネル世界出荷額 12年に1.8倍の44億ドルに」
ニンテンドーDSの最大の特徴で、先日発売されたiPhoneにも搭載されているタッチパネルの世界出荷額は2006年で24億2000万ドルですが、2012年には44億ドルにまで拡大する見込みと調査会社のアイサプライが発表しました。現在は一点のみのタッチを検出できるタイプが主流ですが、今後はiPhoneにも採用されたマルチタッチタイプが伸びると予測されます。

日経産業新聞16面「ガンホーがDS向けソフト 12月にも1作品投入」
昨日もお伝えした通り、ガンホーが発表会を開催しDS向けソフトを投入することを発表しました。12月に『アクアゾーン』、2008年に『ラグナロクオンラインDS』などを予定しています。従来のオンラインゲームメーカーから総合ゲームメーカーへの脱却を図ろうという方針です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る