人生にゲームをプラスするメディア

今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン

(C)2007 JOYMAX All Rights Reserved. (C)2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

PCゲーム オンラインゲーム
今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン
  • 今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン
  • 今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン
  • 今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン
  • 今度はヨーロッパから長安へ! 『Fantasy Odyssey』の予告サイトがオープン
(C)2007 JOYMAX All Rights Reserved. (C)2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


ゲームオンは、MMORPG「Fantasy Odyssey(ファンタジー オデッセイ)」の予告サイトを2007年7月3日(火)よりオープンすると発表しました。

「Fantasy Odyssey」は、韓国Joymax社のMMORPG「SiLKROAD ONLINE」のシリーズ作品。「SiLKROAD ONLINE」が長安をスタート地点とするのに対し、「Fantasy Odyssey」はコンスタンティノープルからゲームがスタート、長安を目指して旅を続けます。
「SiLKROAD ONLINE」の特徴であった「商人」「盗賊」「ハンター」による「三項対立システム」や「闘神モード」などをそのままに、「SiLKROAD ONLINE」のアカウントでもプレイ可能。

今後は2007年7月上旬に「SiLKROAD ONLINE」の会員向けのテストが行われ、7月26日(木)よりサービスがスタートするとのこと。課金形態は基本無料+アイテム課金が予定されています。

予告サイトは週替わりで更新されていくとのことで、気になる人はアクセスしてみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る