人生にゲームをプラスするメディア

『株トレーダー 瞬』オリジナルサントラが発売決定

カプコンはセルビュータレーベルにて『株トレーダー 瞬』のオリジナルサウンドトラックを発売すると発表しました。ニンテンドーDSで先日発売したゲームの楽曲が収められたもので、スタッフロール曲のヴォーカルバージョンなどボーナストラックも充実しています。7月18日発売で価格は2800円(税込2940円)となっています。

任天堂 DS
『株トレーダー 瞬』オリジナルサントラが発売決定
  • 『株トレーダー 瞬』オリジナルサントラが発売決定
カプコンはセルビュータレーベルにて『株トレーダー 瞬』のオリジナルサウンドトラックを発売すると発表しました。ニンテンドーDSで先日発売したゲームの楽曲が収められたもので、スタッフロール曲のヴォーカルバージョンなどボーナストラックも充実しています。7月18日発売で価格は2800円(税込2940円)となっています。

収録されるのは、オリジナル音源32曲に加えて、オープニングテーマ「Ray Spark」のプロモーションビデオ用アレンジ曲や、スタッフロールで流れる「I'll Be There」のヴォーカルバージョンなど、本作でしか聴けない楽曲が多数収録されています。楽曲一覧は以下の通りで、※はボーナストラックとなります。

1. Defeated
2. Ray Spark
3. Day Buy Day
4. Silver Arrows
5. Calm and Fearless
6. Trader's School
7. Flowering Smile
8. Critical Damage
9. Get Ready
10. Face-off
11. Lost Pride 
12. Business is Business
13. Best Selection
14. Raise or Drop
15. Give Me A Tea Break
16. Father's Portrait
17. Confidential
18. Heartless Genius
19. Perfect Future
20. Vertilgung
21. Big Board
22. Ultimate Blow
23. Bankrupt
24. Frozen Blood
25. Empty Glass
26. Samurai Sword
27. Liar Liar
28. Take My Tears Away
29. Dies Irae
30. Rex Gloria
31. Rule the Moment
32. I'll Be There
33. Ray Spark(PV Version)※
34. I'll Be There(Vocal Version)※

オールカラーブックレット。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る