人生にゲームをプラスするメディア

アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催

アーテインは28日に発売する『まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術』のプレスカンファレンスを秋葉原のAKB48劇場で、アイドルプロジェクト「AKB48」をゲストに迎えての特別授業という形で開催しました。

任天堂 DS
アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催
  • アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催
  • まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術
  • アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催
  • まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術
  • アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催
  • まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術
  • アーテイン、AKB48をゲストに『驚異のつがわ式 漢字記憶術』の発表会を開催
  • まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術
アーテインは28日に発売する『まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術』のプレスカンファレンスを秋葉原のAKB48劇場で、アイドルプロジェクト「AKB48」をゲストに迎えての特別授業という形で開催しました。



簡単にソフトの紹介をすると、「漢字は書かずに目で覚える」をコンセプトにした学習ソフトです。コロンブス学院の津川博義氏が考案した「つがわ式漢字記憶術」を使えば、「薔薇」も「憂鬱」も思いのままに操れる快適漢字ライフがやってきます。今回はそんなつがわ式をAKB48のメンバーと、客席とで一緒に難しい〜漢字を覚えるコツを身に付けました!

先生役となったのは秋元才加さん、席にメンバーが座り授業が始まります。まずは先生から「木へん」の漢字を書いて、とのリクエスト。しかし木の絵を描くメンバーも。その次は「薔薇」という文字。もちろん書けるメンバーはおらず・・・と思ったら、前でちゃんと書けたメンバーが!でも掌に文字が書いてあるんです・・・。そんな漢字の書けないAKB48メンバーを見かねたのか津川先生の登場です。

「つがわ式」の極意は漢字の中で一番記憶し辛い個所を探すことです。まずは「林檎」(りんご)。後ろの方の文字、へんが木なのは分かる、分かり辛いのは右側に隠された「文」という箇所。ここさえ記憶できれば後は簡単、ということで丸を付けて「文」だけ覚えます。「贅沢」という文字であれば難しいのは「贅」の一番最初の部分です。でも実はここ、土と方に分解することができます。ここだけ覚えれば大丈夫です。つがわ式のキモは一か所だけ丸を付けて覚え、覚えているうちに繰り返す、ということです。

カンファレンスでは他にも「模範」「滑稽」「憂鬱」「軽蔑」「袈裟」といった漢字について、どのように書けばいいか、というアドバイスを受けることができました。思い出しにくい場所に一か所だけ丸を付けて記憶するという、つがわ式ですが、私もテストをしてみて、実に思った以上に効果があります。津川氏によれば、小学校5年生の漢字であれば、つがわ式を使えば4時間で記憶できるそうです。

そしてプレスカンファレンスの一番最後には28日リリースの『まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術』に続く「基礎学習編」が秋に予定されていることが明らかになりました。漢字だけでなく、英語や全ての大学受験科目、国家試験対策にまで応用できる、つがわ式は何とも面白そうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『ぷよぷよテトリス』キャラクター紹介第4回はリンプ魔導学校に通う2人の男の子「シグ」と「クルーク」

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る