人生にゲームをプラスするメディア

『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表

カプコンは来週末に幕張メッセで開催される次世代ワールドホビーフェアへの出展タイトルを発表しました。Wii向けで期待される『宝島Z バルバロスの秘宝』も初めてプレイできる他、7月発売の『ロックマンゼクス アドベント』、8月発売の『ワンタメうらない チャンネル』もプレイできます。

ゲームビジネス その他
『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
  • 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
カプコンは来週末に幕張メッセで開催される次世代ワールドホビーフェアへの出展タイトルを発表しました。Wii向けで期待される『宝島Z バルバロスの秘宝』も初めてプレイできる他、7月発売の『ロックマンゼクス アドベント』、8月発売の『ワンタメうらない チャンネル』もプレイできます。

また、『流星のロックマン』では公式大会「ウェーブマスターズ2007 in WHF夏」も開催されます。ウェーブマスタークラス(小学校1年生〜6年生)とギャラクシーオープンクラス(年齢制限なし)は既に受付が終了していますが、当日受付のサテライトビギナークラス(小学校1年生〜6年生)も実施されます。

配信では、『流星のロックマン』最強のバトルカード、「アンドロメダ」の配布が行われます。今回初めて配信される最強カードを是非とも手に入れましょう。チャレンジバトルコーナーでは「サテライト管理者を倒せ!」と「FM星人を3連続で撃破せよ!」というチャレンジも行われる予定です。

『宝島Z』では体験者にナゾトキ下敷きがプレゼントされます。『ロックマンゼクス アドベント』では公式サイトで配布される引き換え券でダブルロックマンスペシャルノートがもらえます。

プレイ可能タイトル
・流星のロックマン (DS)
・ロックマンゼクス アドベント (DS)
・宝島Z バルバロスの秘宝 (Wii)
・ワンタメうらない チャンネル (DS)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

    「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  4. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 『マインクラフト』生みの親ノッチの声明全文 ― MS買収のMojangを去る理由とは

  7. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  8. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  9. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る