人生にゲームをプラスするメディア

日本一ソフトウェア、PS以外のプラットフォームも検討

6月13日にジャスダックへの上場を果たした日本一ソフトウェアですが、これまではプレイステーションプラットフォームを中心に事業を展開してきました。この点に関して社長の北角浩一氏は幾つかの媒体で考えを述べています。

ゲームビジネス その他
6月13日にジャスダックへの上場を果たした日本一ソフトウェアですが、これまではプレイステーションプラットフォームを中心に事業を展開してきました。この点に関して社長の北角浩一氏は幾つかの媒体で考えを述べています。

証券新報では「ハードについてはここ数年プレステを最も普及したハードとして捉えてきた。しかし、WiiやニンテンドーDSが伸びてきており、当社ではユーザーの間口が広がったとも考えており、新しいハードについても検討していきたい」と述べて、任天堂プラットフォームでの考えも示しています。

また公式サイトからリンクされているJASDAQ上場トップインタビューでは「やはりソフトハウスですので、より多くの方に当社の制作したゲームを楽しんでもらいたい。他のプラットフォームに関しては時期が来ているのかどうか、という点で検討しているところです」と話しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 虎ノ門ヒルズに引っ越したNHN PlayArtのこだわり新オフィスに行ってきた

    虎ノ門ヒルズに引っ越したNHN PlayArtのこだわり新オフィスに行ってきた

  3. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

    「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

  4. 『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】

  5. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. 『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた

アクセスランキングをもっと見る