人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 DS『夢美肌』、ソニー出井氏退任など(6月19日)

新聞紙面から経済や社会の側面からゲーム産業を見ていく「朝刊チェック」のコーナーです。どこでも話題に上るニンテンドーDSは新聞に出る機会も多いようです。本日は先週末に発表された『佐伯チズ式 夢美肌』が取り上げられていました。

ゲームビジネス その他
新聞紙面から経済や社会の側面からゲーム産業を見ていく「朝刊チェック」のコーナーです。どこでも話題に上るニンテンドーDSは新聞に出る機会も多いようです。本日は先週末に発表された『佐伯チズ式 夢美肌』が取り上げられていました。

日経産業新聞朝刊 2面 「Webフロンティア 美肌へ佐伯チズ氏起用」
コナミの野沢仁美ディレクターのコメント。DSで発表された『佐伯チズ式 夢美肌』について。開発はマーケティングスタッフは皆女性だとか。

日経新聞朝刊 13面「出井氏、ソニー最高顧問退任」
21日付でソニー出井伸之最高顧問が退任することに。一問一答で、複合企業を目指す戦略は間違ってなかった。Cellについては「日本の半導体が生き残るためには必要な開発だった。今はゲームに焦点を当てて、どうのこうの言っているが、後で振り返れば歴史に残るだろう」

日経新聞朝刊 16面「デジアド株を全量売却」
ガンホーは保有していた携帯コンテンツ配信のデジタルアドベンチャー株を米国の投資ファンドに売却。7億6200万円の特別利益を計上。

日経新聞朝刊 16面「ネット株は死んだか 3回 携帯コンテンツの誤算」
オンラインメーカーが上場し、資金を得て、より高い成長を目指して、輸入商社ではなくメーカーになろうとすると開発費が圧迫し、利益を削られると指摘。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る