人生にゲームをプラスするメディア

セガ、次世代ホビーフェアの出展作品を公開

セガは「第26回次世代ワールドホビーフェア」のブースでの出展作品を発表しました。今回のセガブースにはニンテンドーDS向け『甲虫王者ムシキング スーパーコレクション』や『古代王者 恐竜キング』、業務用では『リズム天国』、その他多数の作品が並び楽しめる内容になります。ホビーフェアは6月23日、24日に幕張メッセで開催されます。

ゲームビジネス その他
(C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
  • (C) SEGA  (C) 2006-2007 Nintendo/ J.P ROOM
セガは「第26回次世代ワールドホビーフェア」のブースでの出展作品を発表しました。今回のセガブースにはニンテンドーDS向け『甲虫王者ムシキング スーパーコレクション』や『古代王者 恐竜キング』、業務用では『リズム天国』、その他多数の作品が並び楽しめる内容になります。ホビーフェアは6月23日、24日に幕張メッセで開催されます。

「ムシキング」コーナーでは、5周年を記念したDS『甲虫王者ムシキング スーパーコレクション』でアクティオンゾウカブトへの挑戦しましょう! 勝利すると「スパコレステッカー」がプレゼントされます。参加者には『スパコレ』でアクティオンゾウカブトのたまごが手に入る「スパコレ専用 アクティオンゾウカブトのたまごカード」と『古代王者 恐竜キング Dキッズ』のメンバーの証「Dキッズ・メンバーズカード」がプレゼントされます。

「恐竜キング」コーナーでは、2007年発売予定の『古代王者 恐竜キング』がいち早くプレイできます。参加者には「ムシキング・恐竜キングカード」がもらえます。

「ぷよぷよ」コーナーではWiiで7月26日に発売予定の『ぷよぷよ!』とDS版がプレイ可能。遊ぶと「ぷよグッズ」が手に入ります。会場にはすけとうだらが遊びに来るそうです。

「リズム天国」コーナーではアーケードに秋登場予定の『リズム天国』がプレイできます。

その他、アーケード『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』や『マリン☆マリン~ミナミハコフグと珊瑚礁の仲間達〜』が無料で体験できるコーナーや、ムシキング、恐竜キング、ラブベリのスペシャルグッズが購入できるコーナーも用意されます。ホビーフェアでは様々なゲームが体験できるセガブースへ是非どうぞ!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

    【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 任天堂東京製作部を探る

    任天堂東京製作部を探る

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  6. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

アクセスランキングをもっと見る