人生にゲームをプラスするメディア

『英語が身につくクロスワード』「Yahoo!ケータイ」にて配信開始!!

株式会社タイトー(本社:東京千代田区 代表取締役:和田洋一)は、『英語が身につくクロスワード』の配信を2007年6月13日(水)より、「Yahoo!ケータイ」内タイトー総合ゲームパックサイト「インベーダーでGO!」にて開始いたします。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社タイトー(本社:東京千代田区 代表取締役:和田洋一)は、『英語が身につくクロスワード』の配信を2007年6月13日(水)より、「Yahoo!ケータイ」内タイトー総合ゲームパックサイト「インベーダーでGO!」にて開始いたします。

<新感覚!クリスティーナ先生と一緒にクロスワードを解きながら旅をしよう!>
『英語が身につくクロスワード』は、ゲームを楽しみながら英語が学習できるエンターテイメント型学習ゲームです。近年のゲームトレンドは、ゲーム感覚で学習を進めていく学習系ゲームの人気が高く、世代、性別を選ばず多くのユーザーさまに親しまれております。

『英語が身につくクロスワード』は、ゲームをプレイしながら学習をすすめる従来の学習系ゲームの形を踏襲しつつも、クロスワードを解答しながら旅を進めていく新感覚のゲーム要素を導入いたしました。さらに、マルチエンディング方式を採用した事により、何度でも楽しめるゲームとなっております。

迷路状に配置されたクロスワードを解答しながらクリスティーナ先生とともに、旅をしながらゴールを目指していく内容で、シンプルながらも飽きのこない面白さを味わえるゲームとなっております。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  5. 【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

  6. 『イドラ ファンタシースターサーガ』に『PSO2es』のヒロイン「ジェネ」が★5キャラとして4月1日より登場!

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  9. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  10. 『ウマ娘』ゴールドシップ、ついに宇宙へ!? 新ライブ曲「transforming」の映像が話題に

アクセスランキングをもっと見る