人生にゲームをプラスするメディア

EA、レースゲーム最新作『ニード・フォー・スピード プロストリート』を発表

既に予告されていましたが、エレクトロニック・アーツは『ニード・フォー・スピード』の最新作である「プロストリート」をこの秋に米国で発売すると発表しました。開発元はカナダ・バンクーバーにあるEA Black Boxで、国内での発売は明らかにされていませんが、これまでのシリーズを考えれば期待できると思います。

ゲームビジネス その他
既に予告されていましたが、エレクトロニック・アーツは『ニード・フォー・スピード』の最新作である「プロストリート」をこの秋に米国で発売すると発表しました。開発元はカナダ・バンクーバーにあるEA Black Boxで、国内での発売は明らかにされていませんが、これまでのシリーズを考えれば期待できると思います。

「『Need for Speed ProStreet』は究極のストリートレーシングを提供する事でこのカルチャーを加速させていきます。このゲームは究極の性能を持つバトルマシンを組上げる物語です。世界を舞台に訓練を積み、スキルを磨き、最も名のあるストリートレーサーと戦います」とエグゼクティブプロデューサーのLarry LaPierre氏は述べています。

最新作は写真レベルにまでグラフィックが磨かれ、凹みもかすり傷もフロントの歪みまで再現、プレイヤーが潜り抜けてきた戦いの数々を真に記録するものとなります。また「Autosculpt」テクノロジーを採用し、初めてプレイヤーが車の性能にインパクトを与えられるようになりました。外観のカスタマイズもより深化を遂げています。強化されたAIやオンラインプレイで最新作はより強いアドレナリンをプレイヤーに与えるレースゲームとなっています。

『Need for Speed ProStreet』はWii、プレイステーション3、Xbox360、プレイステーション2、ニンテンドーDS、PSP、PC、モバイルで発売予定となっています。また国内発売など詳細が明らかになりましたらお伝えします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る