人生にゲームをプラスするメディア

爽快MMORPG『DEKARON』プライベートダンジョン強化週間宣言! インゲームイベント「暗闇へのいざない」〜invitation to the darkness〜 を実施

NeoWiz Japan(ネオウィズジャパン)では、MMORPG「DEKARON」において、2007年6月6日から一週間を“プライベートダンジョン強化週間”とし、指定されたプライベートダンジョンへの入場料が全額還元となるインゲームイベントを実施します。この機会に、ギルドメンバーとの交流を深める場にするなど、普段プライベートダンジョンをあまり利用しないユーザーも、ぜひ繰り返しチャレンジしてみて頂ければと思います。

PCゲーム オンラインゲーム
Copyright(c)2006 SUPLEX INC. All rights reserved. Copyright(c)2006 by GAMEHI Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright(c)2006 Neowiz Japan Corp. All rights reserved.
  • Copyright(c)2006 SUPLEX INC. All rights reserved. Copyright(c)2006 by GAMEHI Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright(c)2006 Neowiz Japan Corp. All rights reserved.
  • Copyright(c)2006 SUPLEX INC. All rights reserved. Copyright(c)2006 by GAMEHI Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright(c)2006 Neowiz Japan Corp. All rights reserved.
  • Copyright(c)2006 SUPLEX INC. All rights reserved. Copyright(c)2006 by GAMEHI Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright(c)2006 Neowiz Japan Corp. All rights reserved.
NeoWiz Japan(ネオウィズジャパン)では、MMORPG「DEKARON」において、2007年6月6日から一週間を“プライベートダンジョン強化週間”とし、指定されたプライベートダンジョンへの入場料が全額還元となるインゲームイベントを実施します。この機会に、ギルドメンバーとの交流を深める場にするなど、普段プライベートダンジョンをあまり利用しないユーザーも、ぜひ繰り返しチャレンジしてみて頂ければと思います。

−イベント概要 −
DEKARONプライベートダンジョン 入場料還元イベント!
「暗闇へのいざない」 〜invitation to the darkness〜

期間<全イベント共通>
2007年 6月 6日(水) メンテナンス終了後から  (予定は正午開始)
2007年 6月13日(水) 定期メンテナンス開始迄  (予定は午前9時迄)

実施対象チャンネル<全イベント共有>
全チャンネル (1~4チャンネル)

イベント内容
期間中にプライベートダンジョン「クレスポの宝」「亀裂の魔方陣」への入場料として支払ったDIL(ゲーム内通貨)が後日、妖精リジェナよりキャッシュバックされます。

妖精リジェナの魔法により、レクイエス海岸(丘)以下の全MAPで モンスター復活速度が2倍になります。

解説
「クレスポの宝」(入場制限:60LV), 「亀裂の魔方陣」(入場制限:90LV)それぞれの入場料は各30万DIL,100万DIL
モンスター復活速度UPはレクイエス海岸(丘)以下のMAP限定です。
DIL(ディル)とはDEKARONのゲーム内通貨単位です。

キャッシュバックについて
キャッシュバック日時は6/20の定期メンテナンス時を予定しています。
方法は、郵便箱に帰還スクロールと一緒にDILが支給される方法です。〜帰還スクロールは安全に帰路につけるよう、リジェナからの心配りです〜
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る