人生にゲームをプラスするメディア

「なるほ堂」に新作続々!DS向けに2作品を新たに発表

セガは「知的好奇心研究所 なるほ堂」というブランドで展開しているシリーズに新たにふタイトルを発表しました。今年はニンテンドーDSでこのシリーズをかなりの力を入れて展開していくということで、既に発表済みの『ココロスキャン』や今回発表された『ピクトイメージDS』など面白そうなタイトルも多数発売されます。

任天堂 DS
ピクトイメージDS
  • ピクトイメージDS
  • タッチでズノーDS
  • ピクトイメージDS
  • タッチでズノーDS
  • ピクトイメージDS
  • タッチでズノーDS
  • ピクトイメージDS
セガは「知的好奇心研究所 なるほ堂」というブランドで展開しているシリーズに新たにふタイトルを発表しました。今年はニンテンドーDSでこのシリーズをかなりの力を入れて展開していくということで、既に発表済みの『ココロスキャン』や今回発表された『ピクトイメージDS』など面白そうなタイトルも多数発売されます。

まず2007年9月に発売になる『タッチでズノーDS』は、昨年7月に業務用に登場した『頭脳能力向上マシーン タッチでズノー 楽しくチェック?それともバトル!?』の続編で、右脳だけでなく頭脳全体のトレーニングができます。本作ではウリである対戦要素が更に強化されていて、対戦用に特別ルールが用意されました。DSではプレイ履歴が残る機能などが追加されました。

8月に発売になる『ピクトイメージDS』は新感覚のお絵かきコミュニケーションツールです。複数人で遊ぶとこのゲームの本領発揮で、出題者はDSから出題されたキーワードをわかりやすいイラストで表現し、回答者はその絵からイメージするものをキーワードで答えます。一番早く解答できたプレイヤーに得点が入り、出題者も得点がもらえます。逆に誰も解答できないと出題者もマイナスになります。

用意されているキーワードはなんと2000以上で、何度プレイしても重複を見ることはないでしょう。

1本の『ピクトイメージDS』があれば最大8台のDSを使ってワイヤレス通信対戦をすることができます。「2人ペア(Aチーム)」VS「2人ペア(Bチーム)」といったペアで対戦をすることもできます。ちょっとした休み時間などで沢山の人が集まりプレイするといったコミュニケーションツールとしても楽しめそうです。

セガでは9月以降も順次タイトルを投入していくということです。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  8. 単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る