人生にゲームをプラスするメディア

モノリスソフトの公式ホームページがリニューアル

長らくComing Soonとなっていたモノリスソフトの公式ホームページがリニューアルされました。モノリスソフトはバンダイナムコの子会社として『ゼノサーガ』や『バテンカイトス』などの開発に当たってきましたが、バンダイナムコが保有株式の大部分を任天堂に譲渡し、任天堂の子会社となりました。

ゲームビジネス その他
長らくComing Soonとなっていたモノリスソフトの公式ホームページがリニューアルされました。モノリスソフトはバンダイナムコの子会社として『ゼノサーガ』や『バテンカイトス』などの開発に当たってきましたが、バンダイナムコが保有株式の大部分を任天堂に譲渡し、任天堂の子会社となりました。

会社概要によれば、取締役に任天堂の波多野信治・代表取締役営業本部長が、監査人に市田敏彦・経理部グループマネージャーが就任しています。これでモノリスソフトの役員は次のようになりました。

代表取締役社長: 杉浦 博英
取締役: 本根 康之
取締役: 高橋 哲哉
取締役: 野村 匡
取締役: 波多野 信治 (任天堂 代表取締役専務)
取締役: 鵜之澤 伸 (バンダイナムコゲームス 代表取締役副社長)
監査役: 市田 敏彦 (任天堂 経理部 グループマネージャー)

「私たちの存在意義は、私たちを取り巻く環境とともに変化してきています。現在の目的は、業界のひずみ・矛盾をなんとか解決していけるような、多様性のある対応のできる開発会社になっていきたい」という杉浦社長のメッセージも紹介されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る