人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスインタラクティブが親会社と合併

『牧場物語』や『川のぬし釣り』などで知られるマーベラスインタラクティブは親会社であるマーベラスエンターテインメントと6月30日付で合併します。マーベラスエンターテインメントはインタラクティブの株を100%保有しています。このため資本金の増減などはありません。

ゲームビジネス その他
『牧場物語』や『川のぬし釣り』などで知られるマーベラスインタラクティブは親会社であるマーベラスエンターテインメントと6月30日付で合併します。マーベラスエンターテインメントはインタラクティブの株を100%保有しています。このため資本金の増減などはありません。

合併の目的に関しては「両社の経営を統合することにより、内部統制の観点からの管理部門統合による効率的業務の運営、積極的な情報共有化からの新たなビジネスチャンスの発掘等、音楽・映像とゲームの更なる融合、部門間のシナジー効果の向上を目的に行うものであります」と説明されています。

新社名は株式会社マーベラスエンターテイメントとなり、吸収合併されるマーベラスインタラクティブは消滅します。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る