人生にゲームをプラスするメディア

「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される

スクウェア・エニックスは5月12日と13日の両日にプライベートショウ「スクウェア・エニックスパーティ2007」を千葉・幕張メッセで開催しました。9時には優待券を持った来場者の入場が始まり、10時からは一般の入場も始まりました。非常に多くの人が集まり、正午の段階でもまだ入場待ちの列ができるほどの盛況でした。

任天堂 DS
「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
  • 「スクウェア・エニックスパーティ2007」開催される
スクウェア・エニックスは5月12日と13日の両日にプライベートショウ「スクウェア・エニックスパーティ2007」を千葉・幕張メッセで開催しました。9時には優待券を持った来場者の入場が始まり、10時からは一般の入場も始まりました。非常に多くの人が集まり、正午の段階でもまだ入場待ちの列ができるほどの盛況でした。

今回の目玉は7月12日に発売が決定しているWii『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』で、20台の試遊台が設置されていました。長蛇の列ができ、3時頃には受付終了となってしまっていましたが、ブース内には大きくプレイ映像が映し出されていて、並んでいる間も飽きない工夫がされていました。

ニンテンドーDSではマリオも登場する『いただきストリートDS』や、『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』は図書館のようなブースが作られていました。「DS STYLE」の3作品も並べられていました。『すばらしきこのせかい』はライブも行われました。

今年はFF生誕20年の年ということもあって、過去の作品を振り返るブースや関連作品も多数展示してありました。DS『FFXII レヴェナント・ウィング』やPS2『FFXII INTERNATIONAL』・PSP『クライシス コア FFVII』などです。

その他モバイル向けタイトルの展示や物販など色々な展示がされ、沢山の来場者が詰めかけていました。明日行く方はなるべく早めに、お目当てのタイトルはきちんとチェックして行く事をオススメします。

ちなみに初日の入場者数は38632人でした。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  8. 単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る