人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(Wii)

カプコンは『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』をWiiで発売します。ジャンルはガンシューティング、発売日や価格は未定。

任天堂 Wii
カプコンは『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』をWiiで発売します。ジャンルはガンシューティング、発売日や価格は未定。

サバイバルホラーを代表するシリーズである「バイオハザード」シリーズにおいて、常に闇で暗躍する巨大企業アンブレラ社。そのアンブレラ社は、ゲームキューブで発売され、Wiiでも登場する『biohazard4』の物語では、アンブレラ社崩壊が語られるのですが、そこに至るまでの経緯にはまだまだ謎の部分が多く残されています。そのアンブレラ社崩壊の謎に迫るストーリーに焦点を当てた、新しい戦いを描く作品です。

今回は第一報ということで、ゲームの概要について紹介します。

1998 Jul.
S.T.A.R.S.ブラヴォーチームがアンブレラの黄道特急及び幹部養成所跡地を調査。

洋館事件発生

1998 Sep.
街全体がバイオハザードに見舞われラクーンシティに戒厳令

1998 Oct.
連邦議会の決定により「細菌作戦」を実行。ラクーンシティ消滅

2003 アンブレラ社崩壊

直観性と爽快感そして圧倒的迫力

本作の特徴は直感的でシンプルな操作法、そして主観視点でゾンビ達が襲いかかる圧倒的迫力です。複雑な操作を省き、Wiiリモコンで銃器やプレイヤーアクションをコントロールしていきます。画面の中の主人公キャラを操作するのではなく、主観視点で、まるで自身がその場に居るかのように恐怖を体感します。臨場感あるカメラワークは体験をより強く彩ってくれるでしょう。

ガンシューティングということで、撃ちまくる爽快感も本作の魅力です。ゾンビやクリーチャーのリアクションを感じ、扉や装飾品をも破壊、とにかく撃ちまくることの気持ちよさを追求したゲームコンセプトです。

「アンブレラ・クロニクルズ」に登場する人物たち


Chris Redfield クリス・レッドフィールド S.T.A.R.S.アルファチーム所属。ポジションはPM(ポイントマン)。射撃技術はチームNo.1で、常に優れた観察力と洞察力でエースとして活躍する。実戦経験も豊富でハンドガンから重火器にいたるまであらゆる武器を使いこなし、持ち前の柔軟性で格闘戦も難なくこなす。突如消息を絶ったブラヴォーチームを捜索するためラクーン森林地帯を調査中に未曾有の敵に遭遇、襲撃を避けるため洋館へと逃げ込むが・・・
Jill Valentine ジル・バレンタイン
洋館事件から無事に生還した後、彼女が取った行動はアンブレラ研究施設の単独調査だった。アンブレラの本拠地調査を目的にヨーロッパへ先発するクリスを見送り、彼女はラクーンシティに残留。市内にある主要施設の調査を開始した。しかし、調査中にt−ウィルスが街に流出したことから事態は急変する・・・
Rebecca Chambers レベッカ・チェンバース S.T.A.R.S.ブラヴォーチーム所属。ポジションはRS(リア・セキュリティ)。薬品の精製と調合に関するエキスパートで同チームでは主に衛生をを担当している。化学関係の知識がずば抜けており、その才能が認められて精鋭が揃うS.T.A.R.S.に抜擢された。彼女に初の実戦を経験させたのは、ラクーンフォレストで発生した猟奇事件の実態調査である。
Billy Coen ビリー・コーエン
『23人虐殺』の罪で死刑判決を受けた元海兵隊少尉。刑の執行のため基地に移送される途中、何者かに護送車が襲われ、その隙に乗じて逃亡する。クリーチャーに苦戦しているレベッカを援護した事をきっかけに行動を共にする。鋭い洞察力とどんな武器でも使いこなす技能を持つ。口数は少ないが正義感は人一倍強い。
Albert Wesker アルバート・ウェスカー
秘めた野望の元に動く男。S.T.A.R.S.の隊長でもあった。威厳と風格に満ちたその容姿は冷徹そのもので、トレードマークの真っ黒なサングラスが近寄りがたい印象を与えている。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る