人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】ロックマンゼクス アドベント(NDS)

カプコンは2007年7月12日に『ロックマンゼクス アドベント』を発売します。「ロックマン生誕20周年記念タイトル」の第二弾で、前作『ロックマン ゼクス』の数年後の世界を描いた究極のロックマン、究極のアクションゲームです。価格は5040円(税込)です。

任天堂 DS
カプコンは2007年7月12日に『ロックマンゼクス アドベント』を発売します。「ロックマン生誕20周年記念タイトル」の第二弾で、前作『ロックマン ゼクス』の数年後の世界を描いた究極のロックマン、究極のアクションゲームです。価格は5040円(税込)です。


STORY
科学技術が発達した未来世界。人間と、人間が作った機械生命体「レプリロイド」は長きにわたる戦争を終え、共存の道を歩み始めた。 戦後に設立された連合政府「レギオンズ」は人間にレプリロイドと同じ機械の体を、レプリロイドに人間と同じ価値ある寿命を与えることを法律で定めた。 ・・・世界が新たな歴史を刻みはじめて数百年。 世界中に残されている遺跡は、野生化した機械生命体「イレギュラー」が現れる危険な場所ではあるが、戦争によって生まれた多くのロストテクノロジーが埋もれている「宝の山」でもあった。 一攫千金を夢見て遺跡に集まる「ハンター」達。我先にとロストテクノロジーを求めるヒトビトは、遺跡に埋まる「宝の山」が、数百年前の「戦争の道具」であるということを忘れかけていた…。

主人公はこの二人。グレイ(左)は、とある研究所でコールドスリープ状態にあった少年。戦闘に巻き込まれて目覚めるが、自分の事は何も覚えていなかった・・・。「失敗作は処分する」と襲われ、無我夢中で研究所を飛び出す。もう一人の主人公「アッシュ」(右)は凄腕のハンター。連合政府「レギオンズ」からの依頼で、ライブメタル・モデルAを盗んだ違法ハンターを追う。

ライブメタルとは意思を持つ金属で、この世界にはいくつか存在します。世界に関わる重大情報が収められているというライブメタルを、連合政府「レギオンズ」は賞金を懸けてまで収集しようとしています。なかでも「ライブメタル・モデルA」の中心にあるクリスタル部分には封印が施され、重大な秘密が隠されていると言う・・・。ロックマン・モデルAとは?

プロメテとパンドラに追い詰められた主人公の声に応え、コンテナからライブメタル・モデルAが突如出現!主人公はロックマン・モデルAに変身(ロックオン)、二挺の拳銃を握り、秘めたる力を備える!ロックマンとはライブメタルに結晶化された知識を再生するためのシステム(R.O.C.K.システム)に適合して変身(ロックオン)したヒトのことを指す。戦うたびに経験を蓄積して成長を遂げるロックマン・モデルAは、究極のロックマンと言っても過言ではない!今作ではロックマンにならなくても攻撃が可能に。しゃがみ歩きやジャンプなども゛前作同様可能です。モデルAになれば、壁を登ったり、ダッシュジャンプで遠くに飛んだり、バスターショットやチャージショットで攻撃したり、新攻撃のホーミングショットを繰り出したりすることができます。そして戦う度に成長していくロックマン・モデルAの究極の能力が、コピー能力「トランスオン」です。トランスオンとは、倒したボスの能力をコピーすることで、いつでもそのボスの能力が使えるというもので、変身すると、ロックマン・モデルAの姿もボスと同じになります。変身はタッチスクリーンをタッチするだけで、ボスの強力な能力を生かして新たなルートを探索したり、レアなアイテムを入手したり、強大な敵に対して能力を使ったりと、冒険がより多彩になります。もう一つの必殺技は「ギガクラッシュ」。ライブメタルゲージをMAXまでためてギガクラッシュ発動ボタンを押すと、敵をさぐるサイトが展開。ギガクラッシュ発動ボタンを押し続け、拡大するサイトの色が変化したら、ボタンを離します!ギガクラッシュは、発動すると画面内のすべての敵に強烈な連続ダメージを与えることができます。(下では中ボスのすべてのパーツにダメージを与えていることが分かります)

ギガクラッシュ連続写真


開発者からコメント
「アドベント(Advent)」には聖者の降臨、到来、出現といった意味があります。今作のタイトルは、前作のヴァンやエールとは違う新たな主人公達や、とある重要な秘密を持つライブメタル・モデルAなどの登場を予感させる…という意味合いで「アドベント」と名付けました。前作からさらに進化したロックマンゼクスシリーズの新たな時代の到来。謎を秘めた新ヒーローの出現。そして、戦いの果てに降臨する者とはいったい…?他にも様々な意味が込められているのですが、それはゲームをプレイしてのお楽しみということで。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る