人生にゲームをプラスするメディア

「ドッツStart!」発売記念コンテストの締め切り迫る、今からでも間に合う!

トミーテックから発売されている、パネルにピンを刺してドット絵を自由に作成できるファミコン感覚のアートホビー「ドッツ」(dot's)、その入門者向けセット「ドッツStart!」の発売を記念した作品コンテストが公式WEBにて開催されていますが、募集期間の締め切りが迫ってきました。募集は30日までです。

ゲームビジネス その他
トミーテックから発売されている、パネルにピンを刺してドット絵を自由に作成できるファミコン感覚のアートホビー「ドッツ」(dot's)、その入門者向けセット「ドッツStart!」の発売を記念した作品コンテストが公式WEBにて開催されていますが、募集期間の締め切りが迫ってきました。募集は30日までです。

締切は近いですが、今回は1枚のパネルで作った作品のみの受付となっていますので、今からでも十分にエントリーすることができます。是非とも素晴らしい作品を作って応募させてみてはいかがでしょうか?

また公式サイトでは「ドッツStart!」のプレゼント企画も行われています。

ドッツの基本セット「ドッツスタート」
誰でも すぐに ドッツをはじめられるお得な基本セット。
ドッツ製品としては最大の2240本というピン数と、8枚のパネルとテーマ毎に分かれた40を超えるレシピの大ボリュームのセットです。

【発売日】2007年3月中旬発売
【価格】3150円(本体価格:3000円)
【同梱内容】・ピン(2240本)
      ・パネル(8枚)
      ・ベース(8個)
      ・ジョイントパーツ(8個)

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る