人生にゲームをプラスするメディア

Wiiの需要と供給がバランスするのは2009年?―調査会社IDC

世界的な調査会社のIDCのビデオゲーム部門のBilly Pidgeonアナリストは、これからのゲーム業界の見通しについてVideoStoreMagでコメントを出しています。Billy Pidgeon氏は依然として供給不足が続いているWiiについて、需要と供給が一致するのは2009年まで無いという予想を示しています。

任天堂 Wii
世界的な調査会社のIDCのビデオゲーム部門のBilly Pidgeonアナリストは、これからのゲーム業界の見通しについてVideoStoreMagでコメントを出しています。Billy Pidgeon氏は依然として供給不足が続いているWiiについて、需要と供給が一致するのは2009年まで無いという予想を示しています。

「第一四半期は素晴らしいサイクルの始まりのようでした。ソフトは良いものがありました、しかしハードの面ではWiiの供給不足と、PS3やXbox360の停滞に悩まされました」

「私はWiiが供給に悩まされながらも強い成長を継続していくと信じます。私はWiiの出荷が大きくなることを期待しますが、それによって消費者は逆に冷めてしまう可能性もあります。どちらにせよ、私は2009年までWiiの供給と需要がバランスすることはないと考えます。PS3とXbox360はハードを売れるゲームを可能な限り早く提供しなくてはなりません。『Halo3』や『Lair』などのタイトルはそれを助けるでしょうが、それはQ2に大きな穴を作り、Wii、DS、PSPといったところが埋めていくことになるでしょう。またPCやPS2もその穴を埋めるでしょう」
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

    【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. Wii U『太鼓の達人 特盛り!』「アナと雪の女王」から「千本桜」まで100曲収録! 新モード「イントロどん♪」も

  10. Wii U『太鼓の達人』最新作の詳細公開…楽曲はプリパラ、ポケモン、プリキュアなど…イントロクイズや新規モードも収録

アクセスランキングをもっと見る