人生にゲームをプラスするメディア

『桃鉄』ラッピング電車が銚子電鉄に登場!

ハドソンは来年12月に「桃太郎電鉄」シリーズが20周年を迎えることを記念して、千葉県銚子市の観光シンボルとなっている銚子電鉄とタイアップし、「桃鉄」のキャラクターたちが描かれた「桃太郎電鉄ラッピング電車」を走行させることになったと発表しました。この出発式が木曜日の『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』の発売に合わせて行われます。

任天堂 DS
ハドソンは来年12月に「桃太郎電鉄」シリーズが20周年を迎えることを記念して、千葉県銚子市の観光シンボルとなっている銚子電鉄とタイアップし、「桃鉄」のキャラクターたちが描かれた「桃太郎電鉄ラッピング電車」を走行させることになったと発表しました。この出発式が木曜日の『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』の発売に合わせて行われます。

桃鉄と銚子電鉄の関係は、2003年12月発売の『桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!』で銚子電鉄沿線を走るイベント「潮風のんびり銚子電鉄レース」というイベントを導入したのが始まりです。今回は昨今報道されているように経営難に陥っている中で、様々な努力をしていることに対して賛同し、また銚子電鉄が整備中の電車の外壁修理費のねん出にも苦労していることから、ラッピングを行う事でその部分を負担しようというものです。(ところで「桃」という字と「銚」という字は、なんか似ていますよね)

4月26日は13:30から銚子電鉄銚子駅で「桃太郎電鉄20周年記念車両
出発式」が開催され、さくまあきら氏や土居孝幸氏といった制作メンバーが集結します。テープカットの後、電車は通常運行する予定です。また出発式に先立って11:45〜13:00の予定で仲ノ町駅で撮影会が行われます。

このラッピング電車は2010年4月25日まで3年間、通常ダイヤで運行されるということです。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  6. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る