人生にゲームをプラスするメディア

待望のナイツ続編、プロデューサーインタビューから分かったこと

Computer And VideoGamesと同じ系列のNGamerという雑誌が、セガで期待されるWii向け『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』のプロデューサーを務める飯塚隆氏へのインタビューを掲載しています。これはウェブサイトにも同じ物が載っています。幾つか気になる情報が明らかにされていますので紹介します。

任天堂 Wii
Computer And VideoGamesと同じ系列のNGamerという雑誌が、セガで期待されるWii向け『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』のプロデューサーを務める飯塚隆氏へのインタビューを掲載しています。これはウェブサイトにも同じ物が載っています。幾つか気になる情報が明らかにされていますので紹介します。

まず飯塚氏によれば操作は2種類用意されているそうです。「私たちは2種類のプレイ方法をデザインしています。メインはWiiリモコンでのプレイです。ただ、もっと従来型の操作の方が好きだというユーザーにはヌンチャクを使用したプレイも準備しています」とのこと。

ナイツで評判の高かった音楽についてはオリジナル版と同じく、幡谷尚史氏が手掛けているそうです。もちろん新作には沢山の新しい要素があり、「全く同じものになるとは考えてない」そうですが、ナイツの「夢の旅行」を彩ってくれる素敵なメロディを期待できそうです。

時計や「お天気チャンネル」の利用はどうですか?と尋ねられると「Wiiで刺激的なのは、その特性を利用できるような素晴らしい機能が備えられていることです。私たちはみんなが本当に驚くようなものを用意しています!」とのこと。「お天気チャンネル」の使用は噂になってますね。

その他のことについては、、、
・前作よりはユーザーフレンドリーになる(導入部分など)
・Miiは使わない
・『秘密のリング』とは異なる全く新しいゲームエンジンを制作
・マルチプレイヤーについてはまだ秘密

最後はなぜこんなにも続編に待たなくてはならなかったの? という問い。

「11年前にナイツが発売されてから、私はずっと続編を作るのを夢に見てました。そしてやっと今、長く我慢強く待ち続けてきてくれた皆さんに新しいナイツを届けることができます! 私はこのところずっとソニックに関わってきました。マーケットもプラットフォームも続編を作る環境にはありませんでした・・・Wiiが発売されるまでは。だからここまで信じて待ってきた全ての人に感謝したいと思います。そして「Journey of Dreams」がみなさんに愛される事を心から願っています」
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る