東京ゲームショウは毎年夏に開催される日本最大のゲームの祭典で、今年も9月20日〜23日の会期で幕張メッセで開催される予定です。しかし任天堂は1996年から始まったこのゲームショウで、これまで一度だけ特別ブースで『GBミュージック』を展示したことがあるだけで、自社ブースを構えて出展したことはありません。任天堂は以前は初心会や任天堂スペースワールド、昨年はNintendo Worldという展示会を自社開催で行いました。しかし今年のゲームショウはちょっと違うかもしれません。未確認情報ですが、Kotakuが複数の信頼できるインサイダーからの情報として伝えるところによれば、任天堂は今年参加するかもしれないということです。要因は会期が4日に延長されたことと、年末に『ドラクエ9』がある事が大きいようです。毎回ドラクエはTGSの目玉になっていた、ということらしいです。またDQ9の体験版はダウンロードサービスで提供されるとか。ホントかどうか怪しいですが、もし任天堂が参加するとしたら、更に凶悪な人口密度が実現されることだけは間違いないでしょう。
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.27 Wed 15:55 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40