人生にゲームをプラスするメディア

ハドソンから地理や歴史を学べるクロスワードパズル

ハドソンは、クロスワードで日本や世界の地理や歴史を学ぶことのできる『クロスワードで学ぼう! 地理・歴史』を5月24日に発売すると発表しました。価格は2940円です。ペンシルパズルの王道とも言えるクロスワードに世界のチリや歴史についての問題をぎっしり詰め込んだもので、問題も中学生レベルのものかにご当地問題やトリビアまで、誰でも楽しめる内容になっています。

任天堂 DS
クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
  • クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
  • クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
  • クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
  • クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
  • クロスワードで学ぼう! 地理・歴史
ハドソンは、クロスワードで日本や世界の地理や歴史を学ぶことのできる『クロスワードで学ぼう! 地理・歴史』を5月24日に発売すると発表しました。価格は2940円です。ペンシルパズルの王道とも言えるクロスワードに世界のチリや歴史についての問題をぎっしり詰め込んだもので、問題も中学生レベルのものかにご当地問題やトリビアまで、誰でも楽しめる内容になっています。

タテとヨコのヒントを参考にしてマスに文字を埋めていくクロスワードですが、本作では全て埋めると問題が出題され、いくつかのマスに入った文字を並び替えて正解をはじき出します。クロスワード問題とキーワード問題をクリアするまでの時間に応じて、4段階の評価が付き、その結果は保存して他のプレイヤーと競うことができます。

出題される問題は地理と歴史でそれぞれ50問ずつです。たった100問と思うかもしれませんが、マスを埋める為にも地理や歴史の知識が要求されます。例えばこんな問題が出題されます。

・宇都宮市に県庁のある、関東地方北部の県は?
・地球の天候などに大きな影響を与える、中緯度地方を西から東に向けて一年中吹く風は?
・トリコロールと呼ばれるフランスの国旗に使われる3色は、青、白、あとひとつは?
・ルイ13世の別荘を、太陽王ルイ14世が拡張したことで知られる、ヨーロッパ建築の代表的な
宮殿は?
・江戸幕府の財政を立て直した享保の改革の立役者といえば、米将軍こと誰?

キーワード問題に正解すると、その答についての豆知識がイメージ画像とともに「豆知識辞典」に記録されます。コンプリートして地理博士、歴史博士を目指しましょう!

(問題の答え:トチギ、ヘンセイフウ、アカ、ベルサイユ、ヨシムネ)

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

    【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. Wii U『太鼓の達人 特盛り!』「アナと雪の女王」から「千本桜」まで100曲収録! 新モード「イントロどん♪」も

  10. Wii U『太鼓の達人』最新作の詳細公開…楽曲はプリパラ、ポケモン、プリキュアなど…イントロクイズや新規モードも収録

アクセスランキングをもっと見る