人生にゲームをプラスするメディア

クラッシュバンディクーの新作がWiiに登場!

元々はプレイステーションのマスコットキャラのような形で誕生したクラッシュバンディクーですが、その後いろいろあって様々なプラットフォームで活躍する人気3Dアクションの一つになりました。そしてレースやパーティにアクションの枠を超えて活動中です。今回Sierraは、クラッシュの原点でもあるアクションアドベンチャーでWiiをフルに生かした作品『Crash of the Titans』を発表しました。

任天堂 Wii
元々はプレイステーションのマスコットキャラのような形で誕生したクラッシュバンディクーですが、その後いろいろあって様々なプラットフォームで活躍する人気3Dアクションの一つになりました。そしてレースやパーティにアクションの枠を超えて活動中です。今回Sierraは、クラッシュの原点でもあるアクションアドベンチャーでWiiをフルに生かした作品『Crash of the Titans』を発表しました。

Radical Entertainmentによって開発されている本作では新しい外観が与えられるだけでなく、シリーズのファンが慣れ親しんできたゲームプレイも大胆に刷新されます。IGNは開発途中のバージョンを触ってきたそうで、モーションを生かしたゲームプレイの幾つかを見ることができたそうです。

最も大きな変更はクラッシュのアクションがパンチやキックといった強いアクションに重点を置くようにシフトされたことです。3Dのステージを駆け巡りWiiリモコンとヌンチャクの組み合わせで敵を倒していきます。弱い敵はこれで十分ですが、もっと強大な敵に対しては、その敵の特殊能力を奪って戦っていくというアクションができるそうです。

まだ開発中のα版でしたがWiiを生かしたモーションアクションが見られたそうです。Wiiリモコンを指し示すことで特定の敵やオブジェクトを攻撃したり、『スーパーマリオギャラクシー』のようにアイテムを拾う事にも使えたそうです。ジャンプ中に振るとヘリコプターのように飛行距離を稼ぐこともできるそうです。

ワイドスクリーンや480pにも対応して、発売は10月の予定だそうです。IGNでは画面写真とアートワークが数点公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る