人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fiにも対応してもっと熱い『パネルでポンDS』公式サイトオープン

任天堂は4月26日に発売する『パネルでポンDS』の公式サイトをオープンしました。スーパーファミコンから続く名作パズルゲームの最新作で、初めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも対応し、全国のユーザーと熱い対戦を繰り広げることができます。

任天堂 DS
任天堂は4月26日に発売する『パネルでポンDS』の公式サイトをオープンしました。スーパーファミコンから続く名作パズルゲームの最新作で、初めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも対応し、全国のユーザーと熱い対戦を繰り広げることができます。

「パネルでポン」は色のついたブロックを左右で入れ替えて、3つ以上同じ色が並んだら消え、一番上まで積み上がってしまうとゲームオーバーというシンプルなルールのパスルゲームです。緑・黄・赤・青・紫の5種類りの基本パネルが存在し、DS版ではタッチペンでブロックを入れ替えます。

大ヒットした『テトリスDS』と同様に多くのゲーモードが用意されています。1人プレイでは「エンドレス」「ステージクリア」「オジャマチャレンジ」という1ム人でプレイするものに加えて、コンピューター相手の「オジャマVS」「スコアアタックVS」「ステージクリアVS」、またタイアタックでも「スコアアタック」「オジャマアタック」「セリアゲアタック」、さらにパズルで「パズル1」「パズル2」「アクティブパズル」「ミッション」」、最後にマイニチプレイで「スコアアタック」「オジャマアタック」「アクティブパズル」というように数多くの遊び方が用意されています。

Wi-Fiでは、だれとでも対戦できる「フリーVS」、初心者だけで対戦できる「ビギナーVS」、コードを交換した同士での「フレンドVS」、だれとでも対戦でき、同じ誕生日同士のプレイヤーデランキングが確認できる「バースデーVS」が用意されています。フレンドコードには60人まで登録できるそうです。

4月26日発売で、価格は3800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る