人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fiにも対応してもっと熱い『パネルでポンDS』公式サイトオープン

任天堂は4月26日に発売する『パネルでポンDS』の公式サイトをオープンしました。スーパーファミコンから続く名作パズルゲームの最新作で、初めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも対応し、全国のユーザーと熱い対戦を繰り広げることができます。

任天堂 DS
任天堂は4月26日に発売する『パネルでポンDS』の公式サイトをオープンしました。スーパーファミコンから続く名作パズルゲームの最新作で、初めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも対応し、全国のユーザーと熱い対戦を繰り広げることができます。

「パネルでポン」は色のついたブロックを左右で入れ替えて、3つ以上同じ色が並んだら消え、一番上まで積み上がってしまうとゲームオーバーというシンプルなルールのパスルゲームです。緑・黄・赤・青・紫の5種類りの基本パネルが存在し、DS版ではタッチペンでブロックを入れ替えます。

大ヒットした『テトリスDS』と同様に多くのゲーモードが用意されています。1人プレイでは「エンドレス」「ステージクリア」「オジャマチャレンジ」という1ム人でプレイするものに加えて、コンピューター相手の「オジャマVS」「スコアアタックVS」「ステージクリアVS」、またタイアタックでも「スコアアタック」「オジャマアタック」「セリアゲアタック」、さらにパズルで「パズル1」「パズル2」「アクティブパズル」「ミッション」」、最後にマイニチプレイで「スコアアタック」「オジャマアタック」「アクティブパズル」というように数多くの遊び方が用意されています。

Wi-Fiでは、だれとでも対戦できる「フリーVS」、初心者だけで対戦できる「ビギナーVS」、コードを交換した同士での「フレンドVS」、だれとでも対戦でき、同じ誕生日同士のプレイヤーデランキングが確認できる「バースデーVS」が用意されています。フレンドコードには60人まで登録できるそうです。

4月26日発売で、価格は3800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

    【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. Wii U『太鼓の達人 特盛り!』「アナと雪の女王」から「千本桜」まで100曲収録! 新モード「イントロどん♪」も

  10. Wii U『太鼓の達人』最新作の詳細公開…楽曲はプリパラ、ポケモン、プリキュアなど…イントロクイズや新規モードも収録

アクセスランキングをもっと見る