このミドルウェアは日立の中央研究所で開発された高品位知的音声合成技術を元にしたもので、これまではPC用や組込み機器用に利用されていました。今回は初めて携帯ゲーム機に採用されるということで、スペックの厳しくデータを抑えつつ、負荷を軽くするために、中央研究所や日立超LSIで技術的な改良を施したそうです。
その結果、データサイズを従来の7分の1、 CPU負荷は従来の2分の1とすることができたそうです。
概略仕様
対象ハードウェア ニンテンドーDS
日本語処理(対応予定) 入力:漢字かな混じりテキスト 出力:発音表記コード
規則合成 入力:発音表記コード 出力:PCM音声データ(16ビット)
合成音 女性音声(話速、音量、声の高さなど10段階指定可能)
サンプリング周波数 16kHz
ROM容量 日本語辞書 1.6MB(対応予定)
音源データ 標準音源:1.2MB、 高音質音源:3.7MB
プログラム 規則合成:80KB、 日本語処理:100KB(対応予定)
RAM容量 ワークメモリ 500KB
スタック 5KB
CPU負荷 50%以下
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念の「大展覧会」が開催決定!2部構成で“総勢19タイトル”を展示
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会「TALES OF 3…
-
「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属
-
「ヒロアカ」家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日を告知するトレーラーが10月1日公開へ
-
バンナム「TGS2025」出展情報第2弾!『CODE VEIN II』や「パックマン×ソニック」コラボグリーティング、フード販売まで盛り沢山
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく