人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA2英雄外伝』公式サイトオープン

カプコンはWiiとプレイステーション2で2007年冬に発売する『戦国BASARA2英雄外伝 戦国バサラ2HEROES』の公式サイトをオープンしました。スタイリッシュ英雄アクションの最新作で、『2』で明かされなかった英雄達の物語が語られます。

任天堂 Wii
カプコンはWiiとプレイステーション2で2007年冬に発売する『戦国BASARA2英雄外伝 戦国バサラ2HEROES』の公式サイトをオープンしました。スタイリッシュ英雄アクションの最新作で、『2』で明かされなかった英雄達の物語が語られます。

『戦国BASARA』は戦国時代を生きる武将となって、天下を目指して戦うスタイリッシュ英雄アクションゲーム。これまでに2作品が発売され、史実に基づきながらも、個性豊かに描かれた武将達と、簡単操作で華やかに繰り出せる爽快感で人気を集めました。

プロデューサーは小林裕幸氏(バイオハザードやデビルメイクライ)、シリーズディレクターは山本真氏(P.N.03など)、ディレクターは外川有吾氏(ブレスオブファイアなど)です。

サイトではプロデューサーの小林裕幸氏によるブログなどもあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る