人生にゲームをプラスするメディア

近藤浩治氏がVideo Games Liveでマリオのテーマを披露

任天堂のゲーム音楽の生みの親、任天堂 サウンド統括グループ マネージャーを務める近藤浩治氏がゲームデベロッパーズカンファレンス2007で初めて講演を行いました。その様子は別に紹介することとして、近藤氏はGDCに合わせて開催されたVideo Games Liveのスペシャルコンサートでピアノを披露したそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂のゲーム音楽の生みの親、任天堂 サウンド統括グループ マネージャーを務める近藤浩治氏がゲームデベロッパーズカンファレンス2007で初めて講演を行いました。その様子は別に紹介することとして、近藤氏はGDCに合わせて開催されたVideo Games Liveのスペシャルコンサートでピアノを披露したそうです。

その様子の映像は無いのですが、直前に行われたリハーサルでマリオのテーマを演奏している様子が1UP.COM/GameVideos.comにて公開されています。珍しい映像だと思います。

また近藤氏はビデオゲームの音楽を作る人たちで作る非営利団体「ゲームオーディオネットワークギルド」(The Game Audio Network Guild)の第5回アワードで生涯功労賞を受賞したそうです。「近藤氏のマリオのテーマは最も記憶されているゲーム音楽です。私達はこのような本当の伝説で業界を代表する人物に生涯功労賞を贈ることを光栄に思います」とCEOのTommy Tallarico氏はコメントしています。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る