どのタイトルも「入門」から「むずかしい」まで難易度別に4つのモードで全300問を楽しむことができます。早く解ければ星が獲得でき、沢山集めるとチャレンジできる問題が増えます。DSの機能を生かした便利なチェック機能や、多彩なオプション機能(BGM、画面デザイン、利き手設定、答え合わせ、中断セーブ)などを搭載し、紙でプレイするよりも断然楽しめます。
『パズルシリーズVol.10 ひとりにしてくれ』でプレイできる「ひとりにしてくれ」というパズルは、タテヨコのマスに数字が重複しないように余計な数字を塗りつぶしていくパズルです。解き始めの糸口を見つけるまでの難解さがあります。大きさは「6×6」から難易度の高い「17×17」まで4種類があります。
『パズルシリーズVol.11 ぬりかべ』は、盤に配置された数字に従い数字の入っていないマスを塗りつぶしていくパズル。シンプルな見た目ながらも若干ルールが複雑なため、クリアした時の爽快感は格別です。大きさは「6×6」から難易度の高い「36×20」まで5種類があります。
『パズルシリーズVol.12 美術館』は数字が配置された盤を美術館とみなし、ルールに従ってマスにライトを置き、隅から隅までを明るく照らすパズル。簡単ルールで何度も楽しめる明快パズルです。大きさは簡単な「6×6」から難易度の高い「36×20」まで5種類。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】
-
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
-
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方
-
「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで
-
Wii U『太鼓の達人 特盛り!』「アナと雪の女王」から「千本桜」まで100曲収録! 新モード「イントロどん♪」も
-
Wii U『太鼓の達人』最新作の詳細公開…楽曲はプリパラ、ポケモン、プリキュアなど…イントロクイズや新規モードも収録