これらはベネッセが進研ゼミなどで培ってきた、子どもの発達段階と学習理解のプロセス分析を生かし「学ぶ意欲を引き出し、学力を伸ばす」仕掛けに富んだソフトになるとのこと。ベネッセでは従来の媒体に縛られず子供のライフスタイルの変化に合わせて様々な「学びのメディア」「学びのコンテンツ」の提案を行っていくということで、ニンテンドーDSでも今後ソフトを発売していくとしています。
小学生がうっかけ間違え易い国語の文章問題を進研ゼミチャレンジのノウハウで厳選し、楽しく学べるようにしたのが『うっかりミスがなくなる!文章読みトレーニング(仮称)』です。ゲーム形式で語彙と文法、論理的思考力を身に付け、うっかりミスの原因となる読み取り能力不足を解消します。問題は1000問以上を収録します。
英語に興味を持ったお子様向けに楽しみながら英語に触れていくことのできる『聞く!書く!ことばをふやす!はじめてのえいごトレーニング(仮称)』では、「小学生に身近な単語」「アルファベットの読み書き」の学習が、1日5分のミニゲーム形式で気軽にスタートできます。英語の音にたくさん触れられる「単語ゲーム」や英語ライティングができます。
こちらも進研ゼミでノウハウあるベネッセのソフトとなります。小さなお子様のある家庭などで楽しく勉強に活用できそうですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく