人生にゲームをプラスするメディア

Wiiで好調ユービーアイ、欧州では3割のシェアを確保

フランスの大手パブリッシャーのユービーアイソフトは2006年12月31日で終わる2007年度第3四半期までの売上が期待よりも3100万ユーロ多い2億8000万ユーロになったことを発表しました。『レインボウシックス ベガス』・『スプリンターセル ダブルエージェント』・『レッドスティール』などに支えられ前年同期より24%の増加でした。

ゲームビジネス その他
フランスの大手パブリッシャーのユービーアイソフトは2006年12月31日で終わる2007年度第3四半期までの売上が期待よりも3100万ユーロ多い2億8000万ユーロになったことを発表しました。『レインボウシックス ベガス』・『スプリンターセル ダブルエージェント』・『レッドスティール』などに支えられ前年同期より24%の増加でした。

売上の63%は次世代ゲーム機からで、うちWiiは11月中旬の発売にも関わらず21%と大きな貢献を見せました。ユービーアイソフトはWii市場で欧州と米国で29.2%と18%のシェアを獲得し、No.1のパブリッシャーとなっています。ニンテンドーDSが売上に占める割合も昨年の5%から9%へと成長しています。

「2007年はPS3やXbox360の本格化で次世代機の年になるでしょう。また私達はWiiとDSの顕著な成功によって新しいユーザー、特に女性をマーケットに得ていくことになるでしょう。2007〜2008はこれらのチャンスを最大限に生かす為に持てる全てのリソースを投入していきます」とユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏はコメントしています。

また同時にユービーアイソフトはカナダのケベック政府からの投資を受けてケベック州に新たなCGI映画製作スタジオを開設する事を発表しています。1000人の雇用を創出し、一般大衆向けの短編映画の製作に当たるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る