人生にゲームをプラスするメディア

EAが日本スタジオを閉鎖へ

各サイトの報道によれば、エレクトロニック・アーツは3年間運営してきた日本スタジオを閉鎖する方針を固めたそうです。日本スタジオは単独もしくは外部と協力してニンテンドーDS向けの『テーマパークDS』・『シムシティDS』・『ドラゴン桜』を開発しています。

ゲームビジネス その他
各サイトの報道によれば、エレクトロニック・アーツは3年間運営してきた日本スタジオを閉鎖する方針を固めたそうです。日本スタジオは単独もしくは外部と協力してニンテンドーDS向けの『テーマパークDS』・『シムシティDS』・『ドラゴン桜』を開発しています。

1UPによれば閉鎖は予期されなかった事態だそうで、匿名の従業員の「最初Xbox360やPS3にフォーカスしてた頃は上手くいかないんじゃないかと心配してましたが、ニンテンドーDSに切り替えてからは上手く行っているように思えました」という言葉が紹介されています。ただ3年間でやっと処女作で、しかも『テーマパークDS』は1年半で制作された移植物というのは本社にとっては思わしくない成果だったという事が言えそうです。

EAはもちろん今後も日本でゲームを発売し続け、また制作体制としてはEA Partnersと呼ばれる、外部の開発スタジオを活用する形で行っていくということです。既に『シムシティDS』(EAレッドウッドショアーズと日本の開発会社の共同開発)と『ドラゴン桜』ではこの体制が取られているそうです。

これまでも開発スタジオは縮小が続けられていましたが、今回の最終的な決断で20名程度が影響を受ける見通しだそうです。ただEAはこれまでも社内の配置換えなどで最大限配慮する措置を取ってきたとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る