人生にゲームをプラスするメディア

EAが日本スタジオを閉鎖へ

各サイトの報道によれば、エレクトロニック・アーツは3年間運営してきた日本スタジオを閉鎖する方針を固めたそうです。日本スタジオは単独もしくは外部と協力してニンテンドーDS向けの『テーマパークDS』・『シムシティDS』・『ドラゴン桜』を開発しています。

ゲームビジネス その他
各サイトの報道によれば、エレクトロニック・アーツは3年間運営してきた日本スタジオを閉鎖する方針を固めたそうです。日本スタジオは単独もしくは外部と協力してニンテンドーDS向けの『テーマパークDS』・『シムシティDS』・『ドラゴン桜』を開発しています。

1UPによれば閉鎖は予期されなかった事態だそうで、匿名の従業員の「最初Xbox360やPS3にフォーカスしてた頃は上手くいかないんじゃないかと心配してましたが、ニンテンドーDSに切り替えてからは上手く行っているように思えました」という言葉が紹介されています。ただ3年間でやっと処女作で、しかも『テーマパークDS』は1年半で制作された移植物というのは本社にとっては思わしくない成果だったという事が言えそうです。

EAはもちろん今後も日本でゲームを発売し続け、また制作体制としてはEA Partnersと呼ばれる、外部の開発スタジオを活用する形で行っていくということです。既に『シムシティDS』(EAレッドウッドショアーズと日本の開発会社の共同開発)と『ドラゴン桜』ではこの体制が取られているそうです。

これまでも開発スタジオは縮小が続けられていましたが、今回の最終的な決断で20名程度が影響を受ける見通しだそうです。ただEAはこれまでも社内の配置換えなどで最大限配慮する措置を取ってきたとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る