人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】森田将棋DS(NDS)

ハドソンは『森田将棋DS』を2月8日に3990円で発売します。

任天堂 DS
ハドソンは『森田将棋DS』を2月8日に3990円で発売します。



森田将棋がいよいよニンテンドーDSに登場します。森田将棋はランダムハウス(現:悠紀エンタープライズ)の森田和朗氏が開発したコンピューター将棋ソフトの先駆けとも言うべきソフトで、十年以上の歴史と安定した強さを誇ります。今作ではDSならではの操作感と、「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を使った通信対戦も楽しめる充実の一作となっています。



「練習モード」では自分の実力にあった相手を6段階のレベルから選んで対局することができます。手合いや時間による細かいハンデを設定できます。一手前に戻る「待った」機能も付いています。「チャレンジモード」では6段階のレベル、8つの手合いに分かれて対局ができます。練習モードと違い、「待った」なしの緊張感ある対局が可能で、勝つとレーティングが獲得できます。

特徴は何と言っても通信対戦です。「ニンテンドーWi-Fiコネクション」では相手のレベルを選んで全国のプレイヤーと対戦ができます。フレンドリストに登録した相手との対局もできます。『テトリスDS』のように、勝敗でレーティングが変動していくシステムで、全国のプレイヤーとランキングを競うことができます。対戦相手とのボイスチャットにも対応しています。

身近な相手との対戦はワイヤレス対戦があります。2つのゲームカードがあれば、レーティングポイントの変動もある真剣な対局を楽しめます。もしゲームカードが1枚しかない場合でも、ダウンロード対戦ができます。こちらね全ての対局条件が設定可能となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る