人生にゲームをプラスするメディア

日本の表現力展にマリオやポケモンなどが出展

文化庁メディア芸術祭10周年を記念して、日本の表現力展が開催されます。メディア芸術の推移を辿った芸術作品の中に、マリオやポケモン、ファイナルファンタジーやストリートファイターなどが試遊可能な状態で展示されています。開催は2007年1月21日から2月4日まで。

ゲームビジネス その他
文化庁メディア芸術祭10周年を記念して、日本の表現力展が開催されます。メディア芸術の推移を辿った芸術作品の中に、マリオやポケモン、ファイナルファンタジーやストリートファイターなどが試遊可能な状態で展示されています。開催は2007年1月21日から2月4日まで。

ゲーム以外でも岡本太郎氏作の太陽の塔(大阪万博のアレです。写真出展)、マンガ、リカちゃん、江戸時代の"のぞきからくり"といったものまで多種多様な展示が目白押しです。
《中茶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

    任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

  2. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  3. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  4. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

アクセスランキングをもっと見る