市街地をコースにライバルたちと大迫力のストリートレースを行う「ニード・フォー・スピード」シリーズ最新作がWiiに登場! 最新作の舞台はパルモント・シティという巨大な街。
プレイヤーはこのパルモント・シティを自由に走りながら、テリトリーを賭けたチームバトルを展開します。チームのメンバーは抜け道を探すのが得意だったり、ブロックに長けていたりと、それぞれに得意分野を持っているので、レースタイプに合わせて最適なメンバー構成を見つけ出すのが勝利への近道となります。
新たに登場した峠コースでは、死と隣り合わせのスリリングなレースが楽しめます。チームバトルのラストバトルは、舞台を峠へと移しライバルチームのボスとの1対1のキャニオンレーシングです。コースから外れれば谷底へ真っ逆さま。プレイヤーのテクニックと度胸が試される真剣勝負です。
もちろん前作までで好評だった要素も健在です。パトカーとのカーチェイスもパワーアップして登場。追いかけられるスリルを楽しめ! シリーズのキモであるカスタマイズ機能も新規パーツの登場やカラーが追加されるなど大幅パワーアップされ、全てのシステムが強化されています。「カーボン」は究極の進化を遂げたシリーズ最新作です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿
-
GWは家族でニンテンドースイッチ!簡単操作で盛り上がる、おトクなセールタイトルをピックアップ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説