人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】ハムスターと暮らそう(NDS)

インターチャネル・ホロンは、エイチアイと共同企画しエイチアイが開発を担当したニンテンドーDS向け育成ゲーム『ハムスターと暮らそう』を2006年12月21日に発売します。価格は5040円。

任天堂 DS
インターチャネル・ホロンは、エイチアイと共同企画しエイチアイが開発を担当したニンテンドーDS向け育成ゲーム『ハムスターと暮らそう』を2006年12月21日に発売します。価格は5040円。

『ハムスターと暮らそう』はタイトルからも分かるように"ハムスター"を育てるシミュレーションゲームです。ゴールデン、ジャンガリアン、キャンベル、ロボロフスキーの4種類のハムスターが登場し、毛色のバリエーションは97種類にもなります。

プレイヤーは全て3Dグラフィックスで表現された世界でハムスターの世話をして一緒に生活を送っていきます。ゲージ(飼育カゴ)は200種類以上が登場するグッズを使って自由にカスタマイズが可能です。飼育に必要な巣箱やトイレ、えさ箱、給水ボトルといったアイテム以外にも回し車やパイプ、かじり木などハムスターを、そして見ているプレイヤーを楽しませてくれるグッズが多数登場します。1つのゲージに2つのハムスターを入れてあげることも可能。表情豊かなハムスター達を楽しめます!

宝物でハムスターとの交流はより楽しく! 全部で34種類ある宝物を使うとハムスターとのコミュニケーションはもっと楽しくなります。ひまわりのタネを手渡し(タッチペンを使って)であげたり、ハムスターとお散歩できたり、ハムスターの爪を切ってあげたり・・・と、いろいろに遊ぶことができます。

お見合いで赤ちゃん誕生!? ゲームを進めていくとゲーム中の住人が飼っているハムスターとのお見合いイベントが発生し、お見合いが成功すれば赤ちゃんが生まれます。ショップでは売っていないめずらしい毛色のハムスターが誕生することもあるそうです。

世話をしてスターを貯めよう! ハムスターにごはんをあげたり、掃除をしたり、なでてあげたり、ハムスターが喜ぶことをするとハムスターの体からスターが飛び出します。このスターはゲーム中のお金となり、様々なアイテムを購入できます。

3Dで表情豊かに表現されたハムスターとタッチペンやボイスを使ってリアルなコミュニケーションを楽しめる『ハムスターと暮らそう』はインターチャネル・ホロンから12月21日の発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  6. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る