『ハムスターと暮らそう』はタイトルからも分かるように"ハムスター"を育てるシミュレーションゲームです。ゴールデン、ジャンガリアン、キャンベル、ロボロフスキーの4種類のハムスターが登場し、毛色のバリエーションは97種類にもなります。
プレイヤーは全て3Dグラフィックスで表現された世界でハムスターの世話をして一緒に生活を送っていきます。ゲージ(飼育カゴ)は200種類以上が登場するグッズを使って自由にカスタマイズが可能です。飼育に必要な巣箱やトイレ、えさ箱、給水ボトルといったアイテム以外にも回し車やパイプ、かじり木などハムスターを、そして見ているプレイヤーを楽しませてくれるグッズが多数登場します。1つのゲージに2つのハムスターを入れてあげることも可能。表情豊かなハムスター達を楽しめます!
宝物でハムスターとの交流はより楽しく! 全部で34種類ある宝物を使うとハムスターとのコミュニケーションはもっと楽しくなります。ひまわりのタネを手渡し(タッチペンを使って)であげたり、ハムスターとお散歩できたり、ハムスターの爪を切ってあげたり・・・と、いろいろに遊ぶことができます。
お見合いで赤ちゃん誕生!? ゲームを進めていくとゲーム中の住人が飼っているハムスターとのお見合いイベントが発生し、お見合いが成功すれば赤ちゃんが生まれます。ショップでは売っていないめずらしい毛色のハムスターが誕生することもあるそうです。
世話をしてスターを貯めよう! ハムスターにごはんをあげたり、掃除をしたり、なでてあげたり、ハムスターが喜ぶことをするとハムスターの体からスターが飛び出します。このスターはゲーム中のお金となり、様々なアイテムを購入できます。
3Dで表情豊かに表現されたハムスターとタッチペンやボイスを使ってリアルなコミュニケーションを楽しめる『ハムスターと暮らそう』はインターチャネル・ホロンから12月21日の発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる